四間飛車で初段を目指すブログ

タイトル通り、将棋の戦法『四間飛車』を使って将棋ウォーズで初段を目指すブログ。 耀龍四間飛車や角交換四間飛車は初段になるまで封印してノーマル四間飛車で頑張ってます!

反省会(180518)

ども、たきたきでっす。

今日は大学の研究室のOB会があるのでいつもよりも1時間早く出社。 1時間早いと電車も混み混み(ノ∀`)アチャー 混み混みの中、3局指して2勝1敗。

負けた1局と勝った1局を振り返ってみたいと思います。

その1(先手 相手1級)

戦型は相振り飛車でこちらは向かい飛車で構えました。

f:id:yuhib:20180518091217p:plain

こちらは75歩65歩と突いて飛車の横利きをきかせたところ。 

ここで着手した手は☗46歩。

この手は評価値的には微妙で、☗44角と角交換を挑んで☗22角と先着するのが良かったっぽいです。

んで、この局面の後、☖14歩☗47金☖15歩としたところで、

f:id:yuhib:20180518091734p:plain

☗66角としてしまいました。 この後に☗77桂として8・9筋から攻めようと思ったのですが、

このタイミングで角交換をされてしまいました(´・ω・`)

☗同飛☖88角☗77角☖同角☗同桂☖88角と形勢が悪くなりました…

ここでも☗66角とやるよりもこちらから角交換してから66角打ちで良かったのかなぁと。

 

で、その後劣勢ながらも相手の悪手にも助けられ、なんやかんやあってこの局面。

持ち時間残り2分くらいで入玉したところで☖32金と打たれた局面。 入玉したし大駒もあるので優勢を意識していたのですが持ち時間も相手より2分30秒以上消費していたので瞬間的に☗53玉と逃げたんですが、

☖63金であっさり逝きましたww ☗32玉と取ると、送りの手筋があってやばいかなと思ってうっかりしましたw 別に飛車だったらそこまで恐れる必要はなかったですね…w

 

その2(後手 相手3級)

珍しく勝った1局を振り返ろうと思います。 まぁ、勝ったと言っても途中で相手の接続が切れたので最終的にどうなったかはアレなのですがw

f:id:yuhib:20180518093604p:plain

角交換四間飛車を仕掛けようと思ったのですが相手が一向に角道をあけてこなかったのでノーマルな四間飛車にしました(直後角道を開けてきました)

その後、相手が攻めてこなかったので駒組みが進み、

美濃囲い→高美濃囲い→銀冠と守りを固めてから、

☖65歩と開戦。☗同歩☖同銀☗同銀☖同桂☗66角と進み、

さらに☖75歩と突き捨て(取られたら☖77歩と叩きたかった)るも☗45歩とついてきて、☖76歩☗44歩とお互い取り込む展開に。

で、ここで指した手は☖77銀。

f:id:yuhib:20180518094500p:plain

☗同桂☖同歩☗同金☖同桂☗77玉と桂馬をさばいて相手の玉を薄くすることができました。

f:id:yuhib:20180518094523p:plain

次に、☖65歩と角頭を攻めたのですが、

☗55角と切り替えされてこれが王手。 どう受けようかと思ったのですが、

f:id:yuhib:20180518094550p:plain

持ち駒の金をすぐさま投入する☖64金。☗45桂の角取りに対しては無視して☖55金と前進。これには当然相手も☗33桂成と成りこんできて、

f:id:yuhib:20180518094613p:plain

この局面で☖同桂としてしまうと☗43銀とかを指せれてしまうので、

f:id:yuhib:20180518094625p:plain

☖44飛とさばきました。 これは次に☖48飛成が厳しいので自分でも会心の一着でしたw ☗47歩☖75桂☗76銀(これは悪手)☖66金☗68玉☖76金と進みまして、

☖55角が王手飛車なのですが、☗64飛と回って、

f:id:yuhib:20180518094834p:plain

この局面で相手の方が通信切れになって勝ちとなりました。

 

おそらく、この局面からであれば勝てたのではないかなと思うのですがぴよ将棋に解析させてみたところ自分の悪手が1つもありませんでした(喜)

気分良かったので、将棋ウォーズの精密解析をしてみたところ、

f:id:yuhib:20180518131112p:image

4段キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

確かに悪手が無かったんで初段以上はいってるだろうなと思ったのですがこれにはびっくりしました(どれくらい正確なのかはアレですが)

 

ちなみに、下のグラフで青くなっている42手目の推奨手は、

f:id:yuhib:20180518130049p:image

☖32飛のようです。 こういう攻め方もあるのかと勉強になりました。