四間飛車で初段を目指すブログ

タイトル通り、将棋の戦法『四間飛車』を使って将棋ウォーズで初段を目指すブログ。 耀龍四間飛車や角交換四間飛車は初段になるまで封印してノーマル四間飛車で頑張ってます!

最近やってること

ども、たきたきでっす。

相変わらず将棋ウォーズの達成率は20%弱の1級の雑魚なんですが日々初段になるべく勉強は続けております。

一体どんな感じでやっているのかを書いてみたいと思います。

将棋ウォーズを3局指す

朝、通勤時に電車の中で将棋ウォーズやってます。 月額課金をしていたのですが、指し放題だと指す手がどうしても雑になってしまったり、本や詰将棋をやる時間が減ってしまうので敢えて課金するのを辞めました。 

1日に3局までと制限があるので10分切れ負けでやってます。 対局後、特に負けたときは『ぴよ将棋』の解析機能を使ってどの手が悪かったのかを調べて反省会をしてます。 本当は負けたらすぐに振り返ったほうが良いのでしょうが、ついつい3局立て続けに対局してから振り返ってしまうんですよね…w

f:id:yuhib:20180418233351p:image

ちなみに、2018年の2月くらいからは1級前後の成績をずっと維持している感じです。

設定でCPUとの対戦頻度や対戦相手の強さを設定できるのですが、CPUとは「おまかせ」、対戦相手の強さは「少し弱め」でやってます。 以前は対戦相手の強さも「おまかせ」でやっていたのですが勝率が5割を切ってしまったので…w やはり勝てないと面白くないですからねww

詰将棋を解く

定期的にこちらの本を周回しております。

3手詰ハンドブック

3手詰ハンドブック

 
3手詰ハンドブック〈2〉

3手詰ハンドブック〈2〉

 

最初は5手詰めの本から入ったのですが思っていたより難しく途中で放り出してしまいましたw 1手詰めはさすがに簡単すぎるだろうと思い、3手詰めの本を買ってみたのですがこのくらいだと大抵の問題は1分以内で解ける感じ(1分以上かかるやつもそこそこあたりするんですがw)。 ぱっとみて瞬間的に解けるようになれば終盤力の底上げになるかと思うのでひたすら周回しているのですが、黄色い方のやつを9周したので続編の紫の本も買ってやることにしました。毎週どちらかの本を1周することを継続していきたいと思っております。 

石田流の本を読む

将棋ウォーズと詰将棋以外では最近、石田流の本を読んでおります。 読んでいるものは、戸辺誠先生のやつです。

石田流を指しこなす本“相振り飛車編” (最強将棋21)

石田流を指しこなす本“相振り飛車編” (最強将棋21)

 
石田流の基本―本組みと7七角型 (最強将棋21)

石田流の基本―本組みと7七角型 (最強将棋21)

 
石田流を指しこなす本【急戦編】 (最強将棋21)

石田流を指しこなす本【急戦編】 (最強将棋21)

 
石田流の基本―早石田と角交換型 (最強将棋21)

石田流の基本―早石田と角交換型 (最強将棋21)

 
石田流を指しこなす本【持久戦と新しい動き】 (最強将棋21)

石田流を指しこなす本【持久戦と新しい動き】 (最強将棋21)

 

一気に上記の5冊を買って「持久戦と新しい動き」以外の4冊はとりあえず1回は読み終わりました。 1回読んだくらいでは全然定着していないのですが石田流の攻め方がなんとなくわかってきているのでこちらも継続して読んでいこうと思ってます。 「石田流の基本」と「石田流を指しこなす本」の2種類があるのですが、前者より後者の方が次の一手形式で解説されていて理解しやすいです。 

NHK杯を観戦する 

毎週日曜にやっているNHK杯を録画して時間のあるときに倍速で観戦してます。 3月まで勤めていた会社ではAbemaTVを観ながら仕事していたのでプロの対局をリアルタイムで見れたのですが最近は自粛しております(そもそも前の会社でも見るなよって話ではあるのですがw)

NHK杯は持ち時間も短くて、長くても90分以内に対局が終わるのでちょうどいい感じなんですよね。

将棋連盟ライブ中継のアプリで対局を観戦する

将棋連盟ライブ中継

将棋連盟ライブ中継

  • Japan Shogi Association
  • ゲーム
  • 無料

こちらのアプリでほぼリアルタイムに配信されているプロ棋士の対局を空いている時間にチラチラみてます。 毎日5局前後配信されているのですが全対局はさすがにみてないですw 時間があれば見るんですけどまともにみてると時間かかっちゃうので…

f:id:yuhib:20180419000916p:image

↑こんな感じで戦法が表示されるので四間飛車や三間飛車、角交換型振り飛車を中心にみてる感じです。

 

とまぁ、こんな感じで平日はほぼ2時間以上(通勤時間が往復で3時間くらいある)、土日はスキマ時間にと結構時間を確保できているのですがなかなか初段への道は遠いです…(´・ω・`) 別に焦ったりはしていないのですができれば年内に将棋ウォーズで初段になれればと。 なんとなくですが、きっかけさえ掴めれば一気に上達するような気がする(根拠なし)ので今後も継続して勉強していければと思います(`・ω・´)ゞ